ワークショップ・イベント>開催予定
-
4月のワークショップの予定
4月のスノードームワークショップ開催予定 3日(土)ほりいゆみこ 10日(土)池田アイ子 / 11日(日)かしやまみほ 17日(土)鈴木たえ / 18日(日)なべあゆみ 24日(土)今冨紗和子 / 25日(日)浦野め […] -
2021.3月のワークショップ予定
3月のスノードームワークショップ開催予定 14日(土)かしやまみほ 20日(土)浦野めぐみ 21日(日)池田アイ子 27日(土)八木あゆみ 28日(日)ほりいゆみこ 主催 日本スノードーム協会 開 […] -
第22期スノードームインストラクター講座受講生募集
第22期スノードームインストラクター講座受講生募集 お待たせいたしました。 第22期スノードームインストラクター講座 受講生募集開始します。 スノードームの歴史・制作実技・ワークショップ開催までの内容を受講していただきま […] -
東京・浅草にスノードーム専門店「Petal」さんOPENです。
東京浅草の雷門をくぐって仲見世通りを15秒ほど歩くと、左手側に「きびだんごのあづま」があり、 そのきびだんご屋さんを左に曲がって、また20秒ほど歩くと「和のスノードーム専門店 Petal」 さんがあります(有名なメロンパ […]
講師紹介
- ■インストラクター名簿
-
日本スノードーム協会認定のインストラクターにはランクがあります。
まずインストラクター取得講座の受講からはじまり、試験に合格することで「インストラクター」に認定されます。 さらに経験をつみ条件をクリアしてゆくことで「コーディネーター」にキャリアアップします。
さらに経験をつんでゆくことにより「マイスター」への道が開けます。
現在も個性的なコーディネーター、インストラクターがスノードームの素晴らしさを伝えながらやり甲斐を持って頑張っています。
ワークショップ開催依頼に関して
イベントとしてお受けする場合は、1名様(1つ製作)4200円より、
6~12名様で2時間を基本とさせていただいております。
尚、諸条件などはご相談に応じます。
イベント実績
-
震災復興ワークショップ開催
NPO法人子どもグリーフサポートステーション様が震災復興のための子供スノードームワークショップを開催されました。http://www.cgss.jpとってもにぎやかでアイデア一杯のワークショップだったそうです。スノードー […] -
SNOWDOME EXHIBITION 2015
日本初! スノードームのお祭り「SNOWDOME EXHIBITION 2015」が開催されました。 ■開催期間 4月29日~5月6日 詳しい内容はコチラをご覧下さい。 美術館で配布しているチラシはこちら (PDFで開き […] -
JR名古屋高島屋 スノードーム展
2014年11月12日~12月25日 JR名古屋高島屋で、スノードーム展・ワークショップを開催致しました。 素晴しく美しい展示と、楽しいワークショップが話題になりました。 -
なんばCITY「CITY SNOW DOME COLLECTION」
大阪 なんばCITYにて「CITY SNOW DOME COLLECTION」が開催 されました。 美しいスノードーム展示や3日間で350名が参加されたスノードーム ワークショップは大 […]
ワークショップで被災地支援
- ■NPO法人Switchさんご紹介
-
NPO法人Switchでは定期的にワークショップを行っております。
12月22日に志津川地区の被災地支援の一環でワークショップを実施します。
ご興味のある方は是非。
特定非営利活動法人Switch
理事長:高橋 由佳
〒983-0852
仙台市宮城野区榴岡1丁目6-3 東口鳳月ビル602
TEL: 022-762-5851
FAX: 022-762-5853
http://www.switch-sendai.org/
よくある質問>ワークショップに関して
- Q.参加には年齢制限がありますか?
-
いいえ。明確な年齢制限は設けておりません。
しかし、ハサミを使用しますので、一人での使用が危険な
お子様には保護者の付き添いをお願いしております。
- Q.子供に付き添って一つを一緒に作れますか?
-
はい。可能です。ただし、スペースが限られているため、
場合によって一緒にお座りいただけないこともございます。ご了承ください。
- Q.事前予約が必要ですか?
-
はい。事前にご予約をいただいております。
ただし、席に空きがある場合は、当日でも受け付けております。
- Q.予約をするにはどうしたら良いですか?
-
メール(info@snowdome.gr.jpまたはお問い合わせフォーム)、またはお電話にてご予約ください。
その際、ご参加者の人数と代表者様のお名前、ご連絡先(携帯番号)をお知らせください。 空き状況を確認し、ご連絡いたします。
- Q.ワークショップを見学することはできますか?
-
はい。見学していただけます。
ただし、狭い空間ですので、雰囲気をご覧いただく感じになります。
- Q.ワークショップ参加当日に何か持っていくものはありますか?
-
材料・道具は全てご用意致しますが、ご自身で使ってみたいお写真やフィギュアなどございましたら、
厚み7mm以内の物でしたら使用出来ますのでお持ちいただき、講師にご相談ください。
ワークショップ開催スケジュール